-
地球内部ダイナミクス、地質・岩石学、地球化学
-
太陽系の中でも、地球は活発な火山・地震活動やプレート運動をみせ、大陸・水と生命の存在する活動的な惑星です。
我々のグループでは、なぜ地球がこのような個性を備えているのか、そのダイナミクスは何かを、対象や手法に囚われることなく、
自由な発想で探求しています。
実際に学生/教員の研究テーマや手法は多岐にわたりますが、基本は「良く見て考える」です。
マントル対流とそれに伴うプレート運動は、火山、地震、大陸形成、物質循環の根源ですが、
具体的な様子は未解明です。プレートはどこまで沈みどのように循環するのか?
どのように物質やエネルギーを運び、コア・大陸形成、地球進化に関わるのか?
火山・地震・地殻変動をどのように駆動しているのか?表層環境との相互作用は?
これらに関わる問題に、多様なアプローチを用いて迫ります。
-
理論、野外調査・観測、実験をいろいろと試してみたい方、あるいは、全部やってみたいという意欲のある方、
地球の営みの謎に、様々なアイデアと手法で一緒に挑みましょう。
|