-
火山学,地球電磁気学
-
火山噴火や地震現象(とくに内陸地震)には、流体が重要な働きをしています。
流体に最も敏感な物理量は電気伝導度です。
われわれはこの分布を地表の電磁場観測によって、遠隔探査しています。
用いる周波数によっていろいろな深度の情報が得られ、
火山はもとより、活断層の構造、内陸地震発生場の流体の分布、
さらには島弧・大陸規模のテクトニクスの問題まで
いろいろなスケールの問題を扱っています。
-
フィールドワークと、コンピュータの好きな方はどうぞ。
東工大の草津白根火山観測所は研究のためのすばらしい合宿所です。
|