開講学期 |
3学期 |
 |
単位数 |
0-2-0 |
 |
担当教員 |
小林 直樹 助教 |
 |
担当教員の居室 |
石川台2号館3階306号室(内線3303) |
 |
講義のねらい |
解析力学で講義される内容のうち、最も基本的な事項及び地球惑星科学へ の応用性が高い事項に関し演習問題を解く.その結果,「解析力学」的 な視点を手に入れ応用できるようになることを目標とする.
|
 |
講義計画 |
1 ラグランジュ方程式
2 保存則
3 中心力問題
4 微小振動・線形問題
5 回転系での運動方程式
6 ハミルトン方程式 |
 |
教科書・参考書 |
ランダウ・リフシッツ 「力学」
ゴールドシュタイン 「古典力学」
|
 |
関連科目・履修の条件等 |
解析力学の講義を同時履修することを薦める. |
 |
成績評価 |
板書による回答:20点
小テスト,レポート:30点
中間試験,期末試験:50点 |
 |
担当教員から一言 |
この演習クラスは地球惑星科学への進学者を対象としている.総合科学 である地球惑星科学を学び研究する上で幅広い一般教養が必要である. 一般教養の一つとして解析力学の基礎を習得し使いこなせるようになる
ことを目標とする.初回に立てた自己目標を達成すべく精進されたし. |
 |