学部授業の紹介 高校生の皆さんへ

[大学4年間で学習すること]

必須科目は3年次実験1科目と4年次卒業研究だけであり、学生が主体的に選択・計画して学習を進めます。

1年次:
1類学生として、数学・物理学・化学をはじめ、入門的な宇宙地球科学を学習します。
2年次:
理学部の数・物・地系として、地球惑星科学の概論的な講義を受講するとともに、柔軟な基礎学力を養うために、物理数学・力学・電磁気学・物理化学などの基礎科目を習得します。また、国内外において野外実習を行い、雄大な自然現象に直に触れます。
3年次:
地球惑星科学科として、専門科目の講義を受講するとともに、機器を使った室内実験やコンピュータシミュレーションを行います。
4年次:
卒業研究として研究室に所属し、セミナー、実験、観測、野外調査を行いながら、最先端の研究に触れます。4年次末に、卒業研究発表会を開催します。

詳しい講義内容を見てみる >>







[地球惑星科学の啓蒙書を読んでみよう]

「生命と地球の歴史」
岩波新書、丸山茂徳・磯崎行雄
「46億年 地球は何をしてきたか? 地球を丸ごと考える」
岩波書店、丸山茂徳
「異形の惑星―系外惑星形成理論から」
NHKブックス、井田茂
「惑星学が解いた宇宙の謎」
洋泉社新書y、井田茂
「地磁気逆転X年」
岩波ジュニア新書、綱川秀夫



(C) Dept. of Earth & Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology