1996年
8月
9月
10月
11月
12月
1997年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
2月 5日(水)
夕食に Paul,Maureen,そして中島君と Gayley Ave. 沿いの Thai House に
行く.2週間後に行われる
CPCP dinner の
準備.どのように料理を運ぶか.メニューをどのように決めるか.
いつまでに,人数を決定すればよいか.
Broxton Ave. にあるタイ料理の店よりもここの方がおいしい.
1995年に中島君のアパートに滞在したときに連れてきてもらったらしいが,
記憶にない :-).
写真は Gayley Ave. 沿いで,以前,中島君が住んでいたアパートの近く.
2月 8日(土)
昨日,公開が始まった映画
Dantes' Peak を見に行く.
火山観測のフィールドワークまでシーンにあった.ただ,最後には火砕流を伴う
爆発的な噴火をするにもかかわらず,黒い溶岩がするすると流れていた気がする.
中村さんに尋ねる必要あり?
2月11日(火)
中村信一君が遊びに来る.中島君のアパートに滞在.彼らは仲がいい.
2月12日(水)
午前中は曇.中村君は一人UCLAや
Westwood を歩く.
昼食は Paul 達と一緒.Paul 達は,中村君がネットワーク関係の仕事も
していることを知ると,あれやこれやと突っ込みをいれる.
自分達のPCがなかなかセットアップしてもらえないからだ.
午後,中村君は一人
Santa Monica へ.
UCLAの
アニメーション・クラブに
よる日本のアニメーションの上映会にも一緒に行く.
St. Valentine's Day の前ということもあり,いつもと内容が異なる.
2月13日(木)
中島君と中村君は2人で
Universal Studios へ.
2月14日(金)
中村君は,ロサンゼルス の
買いものツアーに申し込み,それに参加.一人で.
夕方,中島君に電話.Down Town にいるが,バス停がわからないらしい.
暗くなってからのバスは避けた方がよいと言われている.しかも,ダウンタウン.
・・・‥‥・・何とか戻ってきた.「Hey! Boy!」などと声をかけられるたびに,
走って逃げていたらしい.もっとも,夕方,人通りの少なくなったダウンタウンで
Duty Free の袋を持ち歩いて,かつ,ブレザー姿などといったら目立つのは当たり前.
まぁ,貴重な経験をしたというところか.
2月15日(土)
中村君の誘いで,3人で Grand Canyon へ行く.日帰り.
こんなツアーがあるなど思いもしなかった.
朝 7:30 に Doubletree Hotel で業者と待ち合わせ.そこから
Burbank Airport へ.10人乗りのプロペラ機で Grand Canyon へ.
行きは副操縦士の席に座る.計器がたくさんありおもしろいといえば
おもしろいのであるが,そこからは景色を楽しむことが難しい.
Grand Canyon はとてもよい天気.寒いと言われていたので,
厚めのコートを持ってきたが必要ない.空港からはバスでいくつかの
viewpoints をまわる.雄大な景色に感動!
2月17日(月)
Presidents' Day Holiday.昼食後,Office へ.
2月19日(水)
CPCP dinner.Gary の話.Paul の担当.中島君の働き.
2月20日(木)
UCSBの Vanyo のところへ
precession の話を聞きに行く.Philippe の自動車で Braginsky と.
Paul は行けなくなった.残念ながら実験を見せてもらうことはできなかったが,
歳差運動はそれなりに興味が持てたし,まだよくわかっていないということが
わかった.
2月28日(金)
Malibu へ.Paul が購入したPC
(Gateway2000:
PentiumPro 200 MHz)のインストールの手伝い.
WindowsNT と Linux が載っているらしいが,
いろいろと問題があるらしい.岡元さんが頼り.
更新 1997年 4月 6日