過去の講演
Top
/ 過去の講演
講演予定
過去の講演
講師希望
御意見板
管理板
地惑専攻
東工大
過去の講演 #norelated [#o97677e5]
†
2024-03-06
第438回
中山 陽史 先生(立教大学 理学部 物理学科)
2024-02-19
第437回
日比谷 由紀 先生(東京大学 先端科学技術研究センター)
2023-12-11
第436回
河原 純 先生(茨城大学 理工学研究科(理学野) 地球環境科学領域)
2023-10-25
第435回
長谷川 精 先生(高知大学 理工学部 地球環境防災学科)
2023-07-26
第434回
ニューカマーシリーズ(田中 圭さん、遠藤 美朗さん、原田 真理子さん)
2023-02-10
第433回
福田航平 様 (大阪大学大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻)
2022-08-24
第432回
Sharon Xuesong Wang 様(清華大学天文系)
2022-07-29
第431回
ニューカマーシリーズ(山本 大貴さん、辰馬 未沙子さん)
2022-03-02
第430回
松崎 賢史 先生(東京大学 大気海洋研究所)
2022-02-18
第429回
伊佐 純子 先生(東京工業大学 地球生命研究所)
2021-12-08
第428回
尾崎 和海 先生(東邦大学理学部 生命研環境科学科)
2021-11-17
第427回
吉田 健太 先生(海洋開発研究機構 海域地震火山部門)
2021-11-08
第426回
小玉 貴則 先生(東京大学大学院 総合文化研究科)
2021-10-06
第425回
ニューカマーシリーズ(野津 湧太さん、小野智弘さん)
2021-03-10
第424回
橘 省吾 先生 (東京大学大学院 理学系研究科)
2021-03-03
第423回
川口 慎介 先生 (海洋研究開発機構 超先鋭研究部門)
2021-02-17
第422回
小園 誠史 先生 (東北大学 理学研究科)
2020-12-11
第421回
Daniel Huber 先生 (ハワイ大学 天文学研究所)
2020-11-11
第420回
河原 創 先生 (東京大学大学院 理学系研究科)
2020-09-26
第419回
寺田 健太郎 先生(大阪大学 理学研究科 宇宙地球科学専攻)
2020-01-08
第418回
鍵 裕之 先生(東京大学大学院理学系研究科附属 地殻化学実験施設)
2019-07-24
第417回
ニューカマーシリーズ(東 真太郎 先生)
2019-07-17
第416回
吉田 直紀 先生(東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 宇宙理論研究室)
2019-01-23
第415回
廣瀬 敬 先生(東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 / 東京工業大学 地球生命研究所)
2018-11-21
第414回
黒澤 耕介 先生(千葉工業大学 惑星探査研究センター)
2018-08-01
第413回
河合 誠之 先生(東京工業大学 理学院 物理学系)
2018-07-18
第412回
ニューカマーシリーズ(麻生 尚文 先生、石川 晃 先生)
2018-01-24
第411回
相川 祐理 先生(東京大学 理学系研究科 天文学専攻 天文学科)
2018-01-17
第410回
平田 岳史 先生(東京大学 理学系研究科 地殻化学)
2017-12-20
第409回
ニューカマーシリーズ(羽場 麻希子先生、Alexis Gilbert先生)
2017-11-29
第408回
玄田 英典 先生(東京工業大学 地球生命研究所)
2017-11-15
第407回
鎌田 浩毅 先生(京都大学 人間・環境学研究科)
2017-07-26
第406回
関根 康人 先生(東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 准教授)
2017-07-12
第405回
安宅 勝弘 先生(東京工業大学 保健管理センター)
2017-06-28
第404回
杉田 精司 先生(東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 教授)
2017-06-14
第403回
前野 深 先生(東京大学 地震研究所 火山噴火予知研究センター 准教授)
2016-11-30
第402回
関 華奈子 先生(東京大学大学院 理学系研究科地球惑星科学専攻 教授)
2016-11-16
第401回
齋藤 義文 先生(宇宙航空研究開発機構(JAXA) 准教授)
2016-11-09
第400回
佐藤 友彦 先生(地球生命研究所(ELSI) 研究員)
2016-10-26
第399回
和田 浩二 先生(千葉工業大学 惑星探査研究センター 研究員)
2016-10-12
第398回
中島 淳一 先生(東京工業大学 理学院地球惑星科学系 教授)
2016-09-28
第397回
武多 昭道 先生(東京大学 地震研究所 助教)
2016-08-03
第396回
高田 将郎 先生(東京大学大学院 理学系研究科天文学教室 助教)
2016-07-20
第395回
瀬戸 雄介 先生(神戸大学大学院 理学研究科惑星学専攻 講師)
2016-07-06
第394回
大場 司 先生(秋田大学 国際資源学部 国際資源学科資源地球化学コース 教授)
2016-06-22
第393回
永原 裕子 先生(東京大学大学院 理学系研究科地球惑星科学専攻 教授)
2016-06-08
第392回
渋谷 岳造 先生(国立研究開発法人 海洋研究開発機構 研究員)
2015-11-18
第391回
黒川 宏之 様(ELSI)
2015-11-04
第390回
飯塚 毅 先生(東京大学大学院 理学系研究科)
2015-07-29
第389回
廣瀬 重信 先生(国立研究開発法人 海洋研究開発機構 数理科学・先端技術研究分野)
2015-07-22
第388回
Satish Kumar 先生(新潟大学 地質科学科 地球物質科学 教授)
2015-07-15
第387回
勝川 行雄 先生(自然科学研究機構 国立天文台 助教)
2015-07-08
第386回
近藤 望 様(京都大学 総合人間学部自然科学系大学院人間・環境学研研究科 博士課程1年)
2015-06-24
第385回
須藤 靖 先生(東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻教授)
2015-06-17
第384回
Richard J. Walker 先生(メリーランド大学 教授)
2015-06-10
第383回
橘 省吾 先生(北海道大学 大学院理学研究院 自然史科学部門 地球惑星システム科学分野 准教授)
2015-06-03
第382回
Joseph Kirschvink 先生(東工大地球生命研究所・カリフォルニア工科大学 教授)
2015-05-20
第381回
青木 和光 先生(国立天文台TMT推進室・総研大 准教授)
2014-10-22
第380回
三浦 均 先生(名古屋市立大学大学院 システム自然科学研究科 准教授)
2014-10-15
第379回
高田 亮 先生(産業技術総合研究所)
2014-10-08
第378回
町田 正博 先生(九州大学 理学研究院 地球惑星科学部門)
2014-10-01
第377回
太田 健二 先生(東京工業大学 准教授)
2014-07-23
第376回
山崎 大輔 先生(岡山大学 地球物質科学センター 准教授)
2014-07-09
第375回
坂井 南美 先生(東京大学大学院 理学系研究科 物理学教室 助教)
2014-07-02
第374回
小宮 剛 先生(東京大学 総合文化研究科 准教授)
2014-06-25
第373回
池上 彰 先生(東工大リベラルアーツセンター 教授)
2014-06-11
第372回
野上 健治 先生(火山流体研究センター)
2014-06-04
第371回
ロバート・ゲラー 先生(東京大学 理学系研究科 地球惑星物理学専攻)
2013-11-20
第370回
掛川 武 先生(東北大学 理学研究科)
2013-11-13
第369回
斉尾 英行 先生(東北大学 大学院理学研究科)
2013-11-12
第368回
圦本 尚義 先生(北海道大学 理学研究科)
2013-11-06
第367回
安井 千香子 先生(東京大学大学院 理学系研究科 天文学専攻 特任研究員)
2013-10-23
第366回
野村 英子 先生(東京工業大学 准教授)
2013-10-09
第365回
眞山 聡 先生(総合研究大学院大学 助教)
2013-06-26
第364回
鈴木 建 先生(名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 准教授)
2013-06-19
第363回
宮本 成悟 先生(東京大学 地震研究所 高エネルギー素粒子地球物理学研究センター特任研究員)
2013-06-12
第362回
本多 了 先生(東京大学 地震研究所 教授)
2013-05-29
第361回
ニューカマーシリーズ(小南 淳子さん[ELSI]、平野 照幸さん[佐藤研, PD]、葛原 昌幸さん[佐藤研, PD])
2013-05-15
第360回
ニューカマーシリーズ(藤井 友香さん[ELSI]、木村 淳さん[ELSI]、玄田 英典さん[ELSI])
2013-05-08
第359回
ニューカマーシリーズ(齋藤 実穂さん[長井研 PD]、西野 真木さん[綱川研 研究員]、佐藤友彦さん[流動機構 研究員])
2012-11-28
第358回
前原 裕之 先生(京都大学 理学研究科附属天文台 非常勤職員)
2012-11-21
第357回
関根 康人 先生(東京大学 複雑理工学専攻 講師)
2012-11-14
第356回
大竹 真紀子 先生(JAXA/宇宙科学研究所 固体惑星科学研究系 助教)
2012-11-07
第355回
篠原 育 先生(JAXA/宇宙科学研究所 学際科学研究系 准教授)
2012-10-03
第354回
出倉 春彦 先生(愛媛大学 上級研究員センター 博士研究員)
2012-07-18
第353回
金嶋 聰 先生(九州大学大学院 理学府 地球惑星科学専攻 教授)
2012-07-11
第352回
大竹 翼 先生(北海道大学大学院 工学研究科 環境地質学研究室 准教授)
2012-07-04
第351回
田近 英一 先生(東京大学大学院 複雑理工学専攻 教授)
2012-06-13
第350回
中川 貴司 先生(海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域)
2012-06-06
第349回
ニューカマーシリーズ(臼井寛裕さん[横山研助教]、西田圭佑さん[高橋研PD]、斎藤誠史さん[上野研PD])
2011-11-02
第348回
小林 直樹 先生(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 助教)
2011-10-26
第347回
栗田 敬 先生(東京大学 地震研究所 教授)
2011-10-19
第346回
加藤 泰浩 先生(東京大学 地球システム工学専攻 准教授)
2011-10-12
第345回
岡崎 隆司 先生(九州大学 理学研究院 地球惑星科学部門 助教)
2011-10-05
第344回
佐竹 健治 先生(東京大学 地震研究所 教授)
2011-06-29
第343回
長谷川 昭 先生(東北大学 名誉教授)
2011-06-15
第342回
黒川 顕 先生(東京工業大学大学院 生命理工学研究科 生命情報専攻 教授)
2011-06-08
第341回
成田 憲保 先生(国立天文台 太陽系外惑星探査プロジェクト室 国立天文台研究員)
2011-06-01
第340回
三浦 均 先生(東北大学大学院 理学研究科 地学専攻 COE助教)
2011-05-18
第339回
牧野 淳一郎 先生(東京工業大学大学院 理工学研究科 理学研究流動機構 教授)
2011-05-12
第338回
西條 美紀 先生(東京工業大学 留学生センター/イノベーションマネジメント研究科 教授)
2010-12-15
第337回
内田 麻理香 先生(サイエンスコミュニケーター/東京大学大学院情報学環・学際情報学府)
2010-11-10
第336回
中島 淳一 先生(東北大学大学院 理学研究科地震・噴火予知研究観測センター)
2010-10-20
第335回
櫻庭 中 先生(東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻)
2010-10-13
第334回
奥住 聡 先生(名古屋大学大学院 理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻)
2010-07-14
第333回
町田 正博 先生(国立天文台 理論研究部)
2010-07-07
第332回
中沢 弘基 先生(物質・材料研究機構)
2010-06-30
第331回
寺崎 英紀 先生(東北大学 地球惑星物性学分野)
2010-06-23
第330回
沖野 郷子 先生(東京大学 大気海洋研究所)
2009-12-09
第329回
丸山 茂徳 先生(東京工業大学 地球惑星科学専攻)/江守 正多 先生(環境研究所 地球環境研究センター)
2009-12-02
第328回
江守 正多 先生(環境研究所 地球環境研究センター)
2009-11-18
第327回
丸山 茂徳 先生(東京工業大学 地球惑星科学専攻)
2009-11-11
第326回
小嶋 稔 先生(東京大学 名誉教授)
2009-10-21
第325回
久城 育夫 先生(東京大学 名誉教授)
2009-07-29
第324回
西原 遊 先生(愛媛大学 上級研究員センター 上級研究員)
2009-07-22
第323回
生駒 大洋 先生(東京工業大学 地球惑星科学専攻)
2009-07-15
第322回
野村 英子 先生(京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻)
2009-07-08
第321回
橋爪 大三郎 先生(東京工業大学大学院 社会理工学研究科価値システム専攻)
2009-06-24
第320回
伊藤 英司 先生(岡山大学 地球物質科学研究センター 名誉教授)
2009-06-17
第319回
圦本 尚義 先生(北海道大学 大学院理学研究院 教授)
2009-06-10
第318回
宇佐見 義之 先生(神奈川大学 工学部 物理学教室 准教授)
2009-01-21
第317回
伊藤 洋一 先生(神戸大学 理学研究科 准教授)
2008-12-10
第316回
辻本 拓司 先生(国立天文台)
2008-12-03
第315回
横山 央明先生(東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 准教授)
2008-11-19
第314回
石橋 純一郎先生(九州大学 理学研究院 准教授)
2008-11-12
第313回
熊澤 峰夫先生(静岡大学 理学部 客員教授)
2008-11-05
第312回
城野 信一先生(名古屋大学 大学院環境学研究科 地球環境科学専攻)
2008-10-21
第311回
小林 憲生先生(横浜国立大学 大学院 工学研究院機能の創生部門)
2008-10-15
第310回
竹内 拓 先生(神戸大学 理学研究科・地球惑星科学専攻)
2008-10-08
第309回
鍵 裕之 先生(東京大学大学院 理学系研究科)
2008-07-16
第308回
丸岡 照幸 先生(筑波大学大学院 生命環境化学研究科 生命共存化学専攻 環境病理学分野)
2008-07-09
第307回
春山 純一 先生(宇宙航空開発研究機構 宇宙科学研究本部)
2008-03-05
第306回
中村 智樹 先生(九州大学理学研究院 地球惑星科学部門 太陽惑星系物質科学)
2008-02-27
第305回
Simon R. Wallis 先生(名古屋大学 地質・地球生物学講座)
2008-02-20
第304回
藤井 俊行 先生(京都大学 原子炉実験所)
2008-02-06
第303回
渡部 直樹 先生(北海道大学 低温科学研究所 雪氷物性・惑星科学研究室)
2008-01-25
第302回
高藪 縁 先生(東京大学気候システム研究センター)
2007-12-12
第301回
市川 康明 先生(名古屋大学 環境学研究科都市環境学専攻)
2007-11-21
第300回
佐藤 文衛 先生(東京工業大学 グローバルエッジ研究院)
2007-07-18
第299回
青木 尊之 先生(東京工業大学 学術国際情報センター)
2007-07-11
第298回
菊池 崇 先生(名古屋大学 太陽地球環境研究所)
2007-07-04
第297回
青木 勝敏 先生(日本原子力研究開発機構 放射光科学研究ユニット)
2007-06-27
第296回
長谷川 眞理子 先生(総合研究大学院大学 生命共生体進化学専攻)
2007-06-20
第295回
篠原 真毅 先生(京都大学 生存圏研究所)
2007-06-13
第294回
山本 聡 先生(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 リサーチフェロー)
2007-06-06
第293回
篠原 正典 先生(帝京科学大学 生命環境学部 環境科学科)
2007-05-30
第292回
土山 明 先生(大阪大学 宇宙地球科学専攻)
2006年度以前の講演
Last-modified: 2024-07-16 (火) 21:03:35 (188d)